チューリップをきれいに咲かせるためにあると便利な道具
チューリップをキレイに咲かせるために必要な道具。 ちなみに私の場合はかなり適当なので、道具といってもスコップ1個だけでした。 ほんとお手軽で元気に咲いてくれる、お財布にもやさしいのがチューリップちゃんです。
■鉢、コンテナなどチューリップの球根や土を入れるもの。
 
⇒ 空いているものがあればなんでもいいです。 チューリップは入れ物がダサいから咲きが悪いと言うことは、たぶんないでしょう。
■肥料、土 チューリップの栄養です
 
⇒ そこらの土でも咲くことは咲きます。でもこのくらいは用意してあげたいですね。 ある程度の量になるとホームセンターに買いに行くのも大変です。 ネットでの購入がけっこう楽チンです。
肥料は土の中に入れておくものと、水やりの時に混ぜるものがあります。 水やりの時に混ぜるものは、「栄養あげてる〜」という感覚が強いのでとてもいい気分になります。
■ジョウロ、霧吹き チューリップの水分補給に

⇒ 球根や葉っぱ状態の時ならかなり雑に水をやっても全然平気でした。 たまに液体肥料もあげましょう。
■アミ、ネット チューリップの環境を良くします
 
⇒ 鉢の底に敷いたり、球根を保管する時などにあると便利。
■病気・無視予防対策 チューリップを守りましょう

⇒ スプレー状の病気や虫対策用品があると安心です。
ん〜、ほとんど何もいらないような・・・ ちなみになんでもよければ、100円ショップで、けっこう揃いますよ。全然OKです。
|